知の創造空間から発信する
  • ホーム
  • PR誌『理』
  • 書籍検索
  • お知らせ
  • 会社情報
  • 書店様へ
ホーム > 古川柳入門

古川柳入門

古川柳入門

江戸時代に確立された古川柳の魅力について、豊富な句例とともに鑑賞篇と学習篇にわけて解説。引用句、人名、事項等索引充実。

著者 吉田 健剛
森田 雅也 監修
ジャンル 文学・芸術
出版年月日 2017/09/25
ISBN 9784862832481
判型・ページ数 A5・378ページ
定価 3,080円(本体2,800円)
在庫 在庫あり
 

目次

  監修者まえがき
  凡 例
Ⅰ 鑑賞篇
第一章 家族をよんだ句
   子供をよんだ句/母親をよんだ句/父親をよんだ句/息子をよんだ句/娘をよんだ句
第二章 庶民をよんだ句
   居候/一人者/入り聟/嫁/後家/姑/江戸っ子/借金/意見(異見)/酔っぱらい/さまざま人間模様
第三章 商いの世界をよんだ句
   伊勢屋/内儀/番頭/下女/出替り/料理人/そば屋/小間物屋/数珠屋/紺屋(こんや)/人相見/講釈師/木ぐすり屋/米搗き/その他
第四章 話体句
   年頃の娘/嫁と姑/庶民の生活/金銭に対する願望/ありんす言葉/一句すべて会話の句/対話形式の句/その他の句
第五章 武家をよんだ句
   大名旗本/妾/奥方/家老/武士さまざま
第六章 医者をよんだ句
   医者/女医者 中条
第七章 僧侶をよんだ句
   僧侶
第八章 詠史句
   神話伝説の世界/奈良平安時代/源平鎌倉/室町戦国/江戸時代/中国故事伝説
第九章 吉原
   吉原/吉原への交通/張見世/素見物/遊女(傾城)/初会 裏 三会目/新造/禿
第十章 破礼句
   貝のこと/女房と亭主/男と女/後家/間男/出合茶屋/首代/美人局/下男下女/武士の世界/僧侶/医者/芸能/破礼句について

Ⅱ 学習篇
第一章 古川柳への道程
  第一節 俳諧の勃興
   連歌と俳諧/新撰犬筑波集
  第二節 貞門と談林
   貞門俳諧/談林俳諧/井原西鶴/松尾芭蕉
第二章 俳諧と俳句
  第一節 俳諧と俳句
   俳句のルーツは発句/古川柳と俳句
  第二節 前句付
   前句付/万句合興行
  第三節 雑俳
   笠付系の雑俳/折句系の雑俳/物名系の雑俳/もぢり/回文系の雑俳/その他の雑俳
第三章 柄井川柳
  第一節 柄井川柳
   川柳評万句合/川柳点の人気/知識人の参加/柄井川柳の句
  第二節 『誹風柳多留』
   江戸座俳諧/『誹風柳多留』/呉陵軒の半創作句/類句(同想句)
第四章 『柳多留』の衰退
  第一節 『柳多留』の衰退
   寛政改革/『柳多留』の改板
  第二節 狂句
   歴代川柳/古川柳と狂句/江戸時代の狂句
第五章 十七字詩の復活
   十七字詩の復活/阪井久良岐/井上剣花坊/正岡子規/昭和初期までの現代川柳

参考文献(著者五十音順)
索  引
 【柳句・誹諧・和歌・引用句等】/【事項・人物】

このページのトップへ

内容説明

江戸中期に確立された古川柳は人間観察の文芸であり、その視線は人間生活のあらゆる面に向けられている。できるだけ豊富に句を取り上げ、鑑賞篇と学習篇にわけてその魅力を解説。引用句等索引付き。

このページのトップへ